[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンドのスタジオ一発取りで活躍するKORG製MTR D888。
記憶媒体にハードディスクを使っているので振動に弱く、ドラムやベースの音にやられてエラーを頻発。
大音量の環境では、まともに録音できない事態が頻発する。
約6年間、頑張ってくれた。
リュックサックです。
これがご臨終のかばん
底に大穴が空いてしまって、これ以上の使用は厳しい。
全体的にボロボロだ。
新しいかばんを探しに三宮まで出向いたけど、イマイチこれといえる物が見つからなかった。
どれを見ても、値段ほどの価値を感じない物ばかりだ。
ふと気が付くと、かばんを探していた足は東急ハンズに向かい、
ふと気が付くと、革のハギレとかを買ってしまっていた。
無いならば
作ってしまえ
ギターを弾くと、すぐに爪がボロボロになります。
俺も皆と同じようにオニギリ形のピックで弦を弾くんだけど、すぐに爪がボロボロになる。
たぶん俺だけだ。
ところで、、
ロックはシンプルなほうがカッコイイ。
ギターの音を重ねたり、もう1人のギタリストと一緒にバンドをやるのは嫌だ。
ギターは俺1人がいい。バンドにギターは1本がいい。下手だけど。
ドラム×1、ベース×1、ギター×1の最もシンプルな構成で、かっこいいロックをやりたい。
そのためにはギター1本で迫力のある音を出せないといけない。
迫力のある音を出すためには、ギターの音にキレがないといけない。輪郭のはっきりした音が必要なのだ。
そのための一つの要素として、ピックが弦に当たる時のスピード(ピッキングスピードと言う)を速くしなければならない。ゆっくりだと音がぼやける。
そこで、腕を大きく振ってピッキングスピードを稼ぐ。
ボールを投げる時だって、手首の先だけで投げるより腕を回したほうが速く投げられるでしょう?
でもスピードが速いということは、ピックが弦に当たったときの衝撃が大きいということで、弦に当たった衝撃にピックが負けて、ピックが手元を離れてどこか遠くへ飛んでいってしまったりたりする。
そこでピックを深く握って、弦を弾くときにピックと一緒に人差し指と中指の爪が弦に当たるようにする。
これでピックにかかる衝撃が和らいで、何処かへ飛んでゆくことは無くなる。
ただしこの弾き方、結構痛い。
鉄の弦に爪が高速で当たるので、爪が摩耗する。
爪がペラペラに薄くなって最後には無くなる。
爪が無くなってしょっちゅう出血していたので、昔からギターを弾くときには爪を保護するために、瞬間接着剤を塗っていた。
マニキュアは弱すぎて、使えない。しかも乾くのが遅い。
塗るだけで大分良くなるけど、ただその効果も完全ではない。
1時間ほど弾いていると接着剤は剥がれてくるので、その都度塗りなおす。
・・・めんどい
少し前に、電車の中で帽子を忘れた。
麻でできていてかなり気に入っていただけに、結構ショックだった。
代わりのものを探したけど、なかなかしっくり来るのが無い。。。。
無いならば
作ってしまえ
ホトトギス
by もぐ
?ーナマス直正ーナマス直正ーナマス直正ーナマス直正
ーナマス直正ーナマス直正ーナマス直正ーナマス直正
正直スマナー正直スマナー正直スマナー正直スマナー
?正直スマナー正直スマナー正直スマナー正直スマナー
正直スマナー正直スマナー正直スマナー正直スマナー
ーナマス直正ーナマス直正ーナマス直正ーナマス直正
曲を作ります。
つきましては、記事に追記していく形式で、製作日記を書くことを思いつきました。
最後まで続くかも、続かないかも。
因みに鼻歌とか、不気味な音源満載ですので、ご了承ください。
どなたでもいいので、このURLにアクセスしてみてください。
通りすがり大歓迎。
中においてある音楽ファイルをダウンロードできたか、できなかったか、教えてほしのです。
因みに、ファイルの中身は下の記事と同じのです。
音源のアップローダーを変えようかなあと。
コメントとかで教えてくれたら有難い。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
心はじじい
体はオヤジ
もーだめだー!
限界じゃー!!!
・・・なんとかせねば。