暗くて狭いが、ここが俺の巣。
日常の中から涌き出てくるかもしれない、些細な思いをうだうだ、ゆらゆらと書き綴り、、
たまには音楽を楽しんで、しょぼしょぼと溜めこんでゆく。
・・・・・・・。まぁ、茶でも飲んでいけや。
コメント大歓迎。何でも書いてください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※丸秘情報が含まれていたため一部伏字にいたしました。ご了承ください。
今日上司から、○○○○に○○した旨を連絡された。
来月の○○をもって、正式に○○○の○○○として採用されることとなった。
仕事は○○○○の○○と○○。
今までと一緒と言えば一緒だけど、違うと言えば違う。
というか違う。
今後は仕事の成果に対して、より厳しく評価されるということだ。
嬉しいわけでもないし、安心したわけでもない。
ただ、覚悟を決めるだけだ。
もう、いよいよ逃げ回ることは無くなってしまった。
今日上司から、○○○○に○○した旨を連絡された。
来月の○○をもって、正式に○○○の○○○として採用されることとなった。
仕事は○○○○の○○と○○。
今までと一緒と言えば一緒だけど、違うと言えば違う。
というか違う。
今後は仕事の成果に対して、より厳しく評価されるということだ。
嬉しいわけでもないし、安心したわけでもない。
ただ、覚悟を決めるだけだ。
もう、いよいよ逃げ回ることは無くなってしまった。
仕事を終えて、帰宅して、頭を整理してから、
この日にやろうと決めていた事を、実行した。
5年半前に電話帳から消しても、忘れることができなかった番号に電話をかけた。
着信拒否だった。
小銭を握り締めて、歩いて数分の公衆電話から電話をかけた。
電話には出てもらえなかった。
30分ほど散歩をして、また電話をかけた。
電話には出てもらえなかった。
ここまでであきらめようと決めていたので、それ以上はしなかった。
わかっていたけど、夢はかなわなかった。
やっぱり、もうとっくの昔に終わっていたんだ。
もっと現実感が欲しいというのは、やはりワガママかな。
俺はワガママだな。
散歩から帰ってきて、両親に報告した。
たいそう喜んでくれた。そりゃそうだろう。
長々と心配かけたね。
○○祝いをしてくれるそうだ。もう30ですよ。
別れる時に彼女は俺に「あなたは変わらなくて良い。私が変わる」と言った。
「もぐたん変わってないね」と笑う彼女の笑顔を、何度夢見たことか。
とにかく
かなり遠回りしたけど、子供の頃からの夢が一つかなった。
小学生の頃、訳もわからず「将来の夢はエンジニア」と作文に書いたことがあった。
今となっては夢だったかどうかも怪しいけど。
とにかくだ。
今はそれが精一杯ってことだ。
この日にやろうと決めていた事を、実行した。
5年半前に電話帳から消しても、忘れることができなかった番号に電話をかけた。
着信拒否だった。
小銭を握り締めて、歩いて数分の公衆電話から電話をかけた。
電話には出てもらえなかった。
30分ほど散歩をして、また電話をかけた。
電話には出てもらえなかった。
ここまでであきらめようと決めていたので、それ以上はしなかった。
わかっていたけど、夢はかなわなかった。
やっぱり、もうとっくの昔に終わっていたんだ。
もっと現実感が欲しいというのは、やはりワガママかな。
俺はワガママだな。
散歩から帰ってきて、両親に報告した。
たいそう喜んでくれた。そりゃそうだろう。
長々と心配かけたね。
○○祝いをしてくれるそうだ。もう30ですよ。
別れる時に彼女は俺に「あなたは変わらなくて良い。私が変わる」と言った。
「もぐたん変わってないね」と笑う彼女の笑顔を、何度夢見たことか。
とにかく
かなり遠回りしたけど、子供の頃からの夢が一つかなった。
小学生の頃、訳もわからず「将来の夢はエンジニア」と作文に書いたことがあった。
今となっては夢だったかどうかも怪しいけど。
とにかくだ。
今はそれが精一杯ってことだ。
PR
この記事にコメントする
無題
わーーーー!!!!
おめでとう!おめでとう!
やったやん。よかったやん。
頑張った甲斐があったねえ。
いやぁ~感動したわぁ。
他に言葉が出てこないよ。本当におめでとう。
ここにふれていいのかどうかわからないけれど、
5年半前ということは私の知っている子じゃない人かしら・・・
なんだろうね。なんて言っていいのかわからないけれど。
こういうときにいつも思いだす言葉がある。
昔、職場で教えてくれたのだけど、誰が教えてくれたかわすれたような、覚えているような。
女は「清く正しく美しく」
男は「清く正しく潔く」
時々思いだすよ。
色々と一つの区切りなのかもしれない。
なんて私が言うことじゃないか。
とにもかくにも、本当に合格おめでとう!
おめでとう!おめでとう!
やったやん。よかったやん。
頑張った甲斐があったねえ。
いやぁ~感動したわぁ。
他に言葉が出てこないよ。本当におめでとう。
ここにふれていいのかどうかわからないけれど、
5年半前ということは私の知っている子じゃない人かしら・・・
なんだろうね。なんて言っていいのかわからないけれど。
こういうときにいつも思いだす言葉がある。
昔、職場で教えてくれたのだけど、誰が教えてくれたかわすれたような、覚えているような。
女は「清く正しく美しく」
男は「清く正しく潔く」
時々思いだすよ。
色々と一つの区切りなのかもしれない。
なんて私が言うことじゃないか。
とにもかくにも、本当に合格おめでとう!
えりさん
おお!コメント早い!
自分ひとりだけの実力で手に入れた物で無いことは知ってます。
きっと裏では、上司が色んな方面に働きかけてくれた事もあると思う。
でも、こういうことについて表立ってお礼はできないから、上司に対しては仕事でもって恩を返すつもり。
めでたいのかどうか、わからんよー。
実際に出てくるのは溜息やし。
でもありがとう。えりさんの「がんばれ」は励みになるよ、今までもこれからも。
5年半前に別れた人は、学生時代から6年付き合った人だけど、えりさんは会ったことないから知らん人ですよたぶん。
知ってたら紹介してくれ。
「潔く」は永遠のテーマやね。割り切ることが苦手な性格だから。
ベトナム戦争の帰還兵が「俺の中じゃ戦争はまだ終わってないんだ!」とか言う台詞があるけど(ランボーとか)、
大げさに言うと、俺の彼女に対する気持ちは、たぶんそれと似たような物です。
皆人知れずそういうものを抱えているんかな?
隠すものなんやろうね、普通は。
だから潔く見えるのもあるかもね。
これからですよ。
これからもっと頑張らんといかんのですよ。
気が重いわー
今回は昔の自分じゃ有り得ない選択をしたよ。
しんどいほうを選ぶとか。
どうなることやら~
コメントありがとうございました
コメントありがとうございました。
自分ひとりだけの実力で手に入れた物で無いことは知ってます。
きっと裏では、上司が色んな方面に働きかけてくれた事もあると思う。
でも、こういうことについて表立ってお礼はできないから、上司に対しては仕事でもって恩を返すつもり。
めでたいのかどうか、わからんよー。
実際に出てくるのは溜息やし。
でもありがとう。えりさんの「がんばれ」は励みになるよ、今までもこれからも。
5年半前に別れた人は、学生時代から6年付き合った人だけど、えりさんは会ったことないから知らん人ですよたぶん。
知ってたら紹介してくれ。
「潔く」は永遠のテーマやね。割り切ることが苦手な性格だから。
ベトナム戦争の帰還兵が「俺の中じゃ戦争はまだ終わってないんだ!」とか言う台詞があるけど(ランボーとか)、
大げさに言うと、俺の彼女に対する気持ちは、たぶんそれと似たような物です。
皆人知れずそういうものを抱えているんかな?
隠すものなんやろうね、普通は。
だから潔く見えるのもあるかもね。
これからですよ。
これからもっと頑張らんといかんのですよ。
気が重いわー
今回は昔の自分じゃ有り得ない選択をしたよ。
しんどいほうを選ぶとか。
どうなることやら~
コメントありがとうございました
コメントありがとうございました。
カウンター
日時計
昇っていくんか。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
落ちていくんか。。
忍者アナライズ
カテゴリー
最新記事
(01/01)
(05/01)
(05/01)
(02/09)
(02/09)
(11/10)
(11/04)
(08/13)
(06/16)
(06/01)
最新コメント
[11/15 もぐ]
[11/14 えり]
[04/04 もぐ]
[04/01 えり]
[01/10 えりさん]
[01/05 えり]
[05/07 もぐ]
[05/05 えり]
[04/08 http://amaoto.main.jp/music/]
[03/13 もぐ]
アーカイブ
最新トラックバック
何処だここは・・・
あぁ、俺の寝床か。。。
HN:
もぐ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/05/01
職業:
エンジニア
趣味:
散髪
自己紹介:
知能は子供
心はじじい
体はオヤジ
もーだめだー!
限界じゃー!!!
・・・なんとかせねば。
心はじじい
体はオヤジ
もーだめだー!
限界じゃー!!!
・・・なんとかせねば。
ヨッコラショ・・・
ブログ内 検索機